2 Aug 2016

FOSTEX HP-A8MK2を購入した

USB DAC+ヘッドフォンアンプのFOSTEX HP-A8MK2を買いました.
2012年に発売されたHP-A8をDSD11.2MHzに対応させたものでそれ以外の基本的な機能は変更なしです.
ただ,DACがAK4399からAK4490になっているので音質が同じということでは無いです.
A8の特徴であるSD周りも変更無いですしバランス出力も未対応です.リモコンは良くなっているみたいですが.
それで価格は安くなってきたA8の1.6倍くらいなので正直買うべきかと言われるとなんとも微妙なのですがeイヤホンにて入荷して即買いました.(ちなみに来月あたりTH900も買うかも…)

もちろんPCでの音楽再生や動画視聴,SDカードでの音楽再生が主たる目的であることは間違いないのですが今後発売されるっぽいPS4kが欲しくてその音声出力用としても考えています.
流石にBDM4350UC/11のスピーカーは使いたくないです.

音質に関してはどこかのブログが書いてくれると思うので他が書かないであろうDTV的なことを少し.
まず今までは24bit integerなUSB DACを使っていたのでLAV Audio DecoderのOutput Formatsで32bitを有効に.
続いてMPC-HCのAudio RendererをMultiChannel Asio Renderer Filterに変更しました.
今まではMPC Audio Rendererのmod版を使っていたのですが24bit intな出力しかできなかった.
ASIOがDirectShow系のプレイヤーで使えるしチャンネルマッピングが変更できて便利です.
ただ,デフォルト設定ではASIOのBufferが大きくて音声遅延が生じるのでFOSTEX ASIO Driverの設定でBuffer Sizeを512 Samplesにしました.
以上でMPC-HCで問題なくASIO出力ができます.

最後にちょっと不満を挙げるとすると,
ヘッドフォン出力が2系統あるのですが個別に音量調整できないことです.
今まで使用していたヘッドフォンアンプはヘッドフォン出力ごとに音量調整ができたので主力したくないヘッドフォンも端子を挿しっぱなしにできたのですがHP-A8MK2はそれができません.
引っこ抜くしか無いです.
これは結構面倒なのでボリュームコントローラーを噛まそうかなと考えています.


No comments:

Post a Comment